東松島夏まつり2022は終了しました。3年ぶりの開催という事もあり非常に多くの方にご来場いただき、大変盛況のうちに終了することができました。
開催に伴いまして、ご協力いただいた関係者の皆様、ステージ、ストリートを盛り上げてくださいましたご出演者の皆様、ご来場いただいた多くのお客様に
改めて心より感謝を申しげます。誠にありがとうございました。来年度の東松島夏まつりも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(東松島夏まつり実行委員会一同)
![]() |
2019年度につづき、第2回東松島夏まつり綱引き大会を実施いたします。 東松島市に住所、または事業所の所在地に通勤している19歳以上の方で あれば、どなたでも参加できます。 1チーム8人での出場となります。チームは任意の集まりでも事業所単位でも かまいません。賞金目指して、夏まつりで熱い思い出を作りませんか? 開催日:2022年8月27日(土)午後3時~6時 申込期限:2022年8月8日(月)必着 参加料:3,000円/1チーム 綱引き大会要項(PDFファイル)はこちら 綱引き大会申込書(PDFファイル)はこちら 【お問い合わせ・お申し込み】東松島夏まつり2022実行委員会 TEL 0225-82-2088 FAX 0225-83-2293 |
![]() |
花火の打ち上げ お祭りのフィナーレとして松島基地より花火を打ち上げます!会場近くから打ち上げる花火は大迫力で必見です! |
![]() |
ブルーインパルス |
![]() |
会場をブルーで |
![]() |
各種ステージイベント バンドから太鼓、ダンスやよさこいなど市内の出演者がステージを盛り上げてくれます。 |
![]() |
鼓笛隊演奏 矢本西・東、大曲、大塩小学校ら地元小学校による鼓笛隊演奏が行われます。子どもたちの晴れの舞台をぜひ見にいらしてください。※新型コロナウィルス感染者数増加にともない鼓笛隊演奏は中止となりました。 |
![]() |
第二回綱引き大会 市内の各団体、企業、個人による市民参加型の綱引き大会を本年も開催致します。多くの方かたのご参加をお待ちしております。 |
![]() |
太鼓演奏 赤井小学校、宮野森小学校の児童たちによる太鼓の演奏がオープニングを飾ってくれます!迫力ある太鼓は必見です。※新型コロナウィルス感染者数増加にともない鼓笛隊演奏は中止となりました。 |
No. | 団体名 | プログラム名 | 時間帯 |
---|---|---|---|
1 | 大曲浜獅子舞保存会 | 大曲浜獅子舞 | 12:00~12:30 |
開会宣言(12:30~12:40) | |||
ブルーインパルス展示飛行(13:30~14:00) | |||
2 | 鹿妻鹿踊り保存会 | 鹿妻鹿踊り | 14:00~14:30 |
3 | Wingsチア | Wingsチア | 14:30~15:00 |
4 | パパオルオル | パパオルオル | 15:00~15:30 |
5 | Unify | I will make you happy! | 15:30~16:00 |
セレモニー(16:00~16:30) | |||
6 | リズムクラップ | リズムクラップ メドレー | 16:30~17:00 |
8 | C☆Scarlet | it's On | 17:00~17:30 |
9 | POLARIS | NO DANCE NO LIFE | 18:00~18:30 |
10 | HUDDLE ~ハドル~ | HUDDLE | 18:30~19:00 |
11 | おどっちゃ矢→もっと | よさこい踊り「鷹翔」「踊るよさこい愛日本」 | 19:00~19:30 |
No. | 内容 | 時間帯 |
---|---|---|
1 | ブルーインパルスジュニア展示走行 | 15:00~15:25 |
2 | ファンサービス | 15:25~16:00 |
No. | 内容 | 時間帯 |
---|---|---|
1 | 綱引き大会 | 15:00~18:00 |
No. | 内容 | 時間帯 |
---|---|---|
1 | フィナーレ花火 | 19:30~20:00 |
※イベント内容、スケジュール等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【東松島夏まつり会場へのアクセス】
【電車でお越しの方】 JR仙石線、矢本駅から徒歩1分
【お車でお越しの方】 臨時駐車場(矢本保健相談センター駐車場/大曲地区体育館駐車場)
※臨時駐車場は数に限りがございますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
【ご来場いただく方へ】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会場へは必ずマスクを着用のうえ、お越しください。
また、コロナウイルス接触アプリ「COCOA」をインストールしてのご来場ください。
App Store ダウンロードページはこちら
Google Play ダウンロードページはこちら
【東松島夏まつりで露店を出店される皆さまへ】
平成25年8月15日の京都府福知山市の花火大会で多数の死傷者を出す火災が発生したことを受け、東松島夏まつり実行委員会でも、
より一層の安全な祭りに努めていきたいと考えています。露店を出店される予定のある方は、東松島消防署予防係まで予め
必要書類を提出のうえ、火災予防に努めていただく必要があります。
露店等の開設届出書 / 防災安全自己点検票
●公共交通機関でのご来場にご協力ください
当日は混雑が予想されます。臨時駐車場を設置する予定ですが数に限りがございますので可能な限り公共交通機関をご利用ください。
●緊急時の避難場所について
市が指定する地震、津波による緊急時の避難場所は、矢本第一中学校や矢本西小学校などの駐車場となっております。
災害発生後、会場のアナウンスと会場内に配置された警備スタッフが誘導、指示いたします。渋滞による混雑を避けるため、徒歩による避難にご協力ください。
●会場内での喫煙について
会場内は禁煙となっておりますので、歩きタバコ等はご遠慮ください。会場内に喫煙場所を設ける予定ですので、そちらでお願いいたします。
●ドローン飛行の禁止について
会場内および会場周辺区域はドローン飛行の禁止区域となっておりますので、予めご注意ください。
東松島夏まつりは下記の企業・個人の皆様の協賛により運営されています。ご協賛、心より感謝申し上げます。